【FFRK】爆フェス(2021)第4弾ガチャ当たり考察

爆フェス当たり考察

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の爆フェス(2021)第4弾ガチャの新装備や再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
爆フェス第4弾ガチャシミュ 爆フェス(2021)まとめ
爆フェス第5弾ガチャシミュ 爆フェス第5弾ガチャ当たり考察

爆フェス(2021)第4弾

爆フェス(2021)第4弾

ガチャ概要

開催期間 2021/7/1(木)~7/5(月)

4弾はバッツ、マキナ、パパリモ、イゼルの装備が追加されます。

デュアル覚醒はバッツとマキナ、真奥義にはマキナ、パパリモ、イゼルが含まれるうえに、パパリモとイゼルはシンクロ奥義が再登場します。

シンクロ奥義類が未所持なら回しやすいガチャですが、既存装備を多数持つなら被りを覚悟して回しましょう。

装備スタンプ詳細

爆フェス共通スタンプシート

スタンプ個数 おまけ内容
1個 ギサールの野菜×5000
2個 各種フラグメント(★4)×50
3個 各種オーブ(極大)×50
4個 各種フラグメント(★5)×50
5個 異説の風の旅人×1
6個 選べる『超絶必殺技』 交換権×1
7個 各種結晶×10
8個 選べる『閃技orレジェマテ』交換権×1
9個 各種結晶×10
10個 選べる『シンクロ奥義』交換権×1
11個 ギサールの野菜×10000
12個 ギサールの野菜×10000
13個 各種フラグメント(★5)×50
14個 七色の結晶×60
15個 選べる『覚醒奥義』交換権×1
16個 ギサールの野菜×10000
17個 ギサールの野菜×15000
18個 各種結晶×10
19個 七色の結晶×90
20個 アニマレンズEX×250

スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。

スタンプ5個目でドレレコ「異説の風の旅人」、6個目で超絶、8個目で閃技orレジェマテ、10個目でシンクロ、15個目で覚醒奥義が選べる交換権が入手可能です。

選べるおまけ装備のラインナップは不明なので、情報が公開され次第追記します。

4弾スタンプシート

スタンプ個数 おまけ内容
1個 ギサールの野菜×1000
2個 スタミナ回復薬×1
3個 ギサールの野菜×1000
4個 スタミナ回復薬×1
5個 祝宴チケット×2
6個 ギサールの野菜×2000
7個 スタミナ回復薬×1
8個 ギサールの野菜×2000
9個 スタミナ回復薬×1
10個 祝宴チケット×2
11個 ギル×1000000
12個 ギサールの野菜×3000
13個 祝宴チケット×2
14個 スタミナ回復薬×1
15個 祝宴チケット×2
16個 ギル×1500000
17個 ギサールの野菜×3000
18個 祝宴チケット×2
19個 ギサールの野菜×3000
20個 選べる「第4弾にピックアップされている新規装備」交換権×1

4弾専用のスタンプシートでは、スタンプ20個獲得で、新規追加の装備が選べる交換権が入手可能です。

それ以外ではギサールの野菜やギル、開催中の「栄光の祝宴」で使用できる祝宴チケットが入手できます。

おすすめ装備

装備おすすめ度と特徴

装備 おすすめ度・解説
ルフェインセイバー(FF5)ルフェインセイバー おすすめ度:★★★★★

・新機軸のデュアル覚醒奥義
・風のみ対応
・覚醒モードに応じて追撃が変わる
・デュアルシフトすると風纏い+2追加
・デュアル弐では纏いに応じて火力アップ
▼詳細はこちら
ミスリルレイピア(FF零式)ミスリルレイピア おすすめ度:★★★★★

・新機軸のデュアル覚醒奥義
・デュアル壱で一定短縮付与
・壱ではクリ率アップ/弐では6連追撃が発生
▼詳細はこちら
レーヴァテイン(FF零式)レーヴァテイン おすすめ度:★★★★★

・標準的な21連系の真奥義
▼詳細はこちら
ゴールデンアイ(FF14)ゴールデンアイ おすすめ度:★★★★★

・標準的な21連系の真奥義
・限凸1アップで過剰な火力をカバー
▼詳細はこちら
ティターニアロッド(FF14)ティターニアロッド おすすめ度:★★★★★

・標準的な21連系の真奥義
・限凸1アップで過剰な火力をカバー
▼詳細はこちら
白虎のルシモデル(FF零式)白虎のルシモデル おすすめ度:★★★★★

・地or零式パーティ使い分け可
・地パーティだと雷無効バリアと同列短縮
・零式パーティだとクリ率50~100%まで↑
・零式パーティで右アビを使うと自己強化
・条件を満たすと操作不能になるので注意
▼詳細はこちら
オメガ・Cジャケット(FF14)オメガ・Cジャケット おすすめ度:★★★★★

・発動時にATB3回カット
・バフを撒く覚醒との相性が良い
▼詳細はこちら
カラダンダ(FF14)カラダンダ おすすめ度:★★★★★

・シンクロアビを3回使うと3ターン自己強化
・自己強化からの与ダメ効率が非常に高い
▼詳細はこちら

バッツデュアル覚醒(新)

装備 ルフェインセイバー(FF5/剣)
必殺技 覚醒風のめざめ

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+魔法剣D覚醒モード・壱【バッツ風】&【記憶の共振】
D覚醒モード 魔法剣D覚醒モード・壱【バッツ風】
・魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)
・魔法剣アビリティ使用時にもう2回放つ
・セットした魔法剣アビリティを使用する度に追撃[D魔法剣乱舞・風]

[D魔法剣乱舞・風]
敵単体に発動する度に攻撃回数が順に繰り返し変わるクリティカル100%の5or15回連続の風&無属性物理攻撃

魔法剣D覚醒モード・弐【バッツ風】
・限界突破Lv2アップ
・魔法剣アビリティブースト(最大効果:中)
・魔法剣アビリティ使用時にもう1回放つ

【発動優先度】
魔法剣D覚醒モード・弐【バッツ風】
魔法剣D覚醒モード・壱【バッツ風】
魔法剣覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に魔法剣D覚醒モード・弐【バッツ風】を付与
・一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:中)
・魔法剣D覚醒モード・弐継続中、自身に【D風の魔法剣士モード】
・自身の魔法剣D覚醒モード・壱【バッツ風】を解除

【D風の魔法剣士モード】
自身が魔法剣アビリティを使用する度に、自身の風属性まといの段階に応じて、自身の魔法剣アビリティのダメージを1ターンアップ(最大効果:大/3段階)+追撃[D烈風斬]+追撃[D烈風斬]発動時に、自身の風属性まといの段階を1下げる

[D烈風斬]
敵単体に自身の風属性まといの段階に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ バッツ

D覚醒モードに応じて追撃が変わる、バッツデュアル覚醒奥義。

D覚醒モード・壱では5→15連、D覚醒モード・弐ではOF攻撃の追撃を繰り出せますが、D覚醒モード・弐で追撃を繰り出すと、風纏いを1消費します。

デュアルシフトすると風纏いを2つ付与し、纏い段階に応じて魔法剣アビの火力も上がりますが、追撃で纏い段階が減っていく以上、D覚醒モード・壱で運用するのが無難。風覚醒と併用して、待機無しで攻撃することも可能です。

▶アルテマウェポン(風覚醒)の評価はこちら

マキナデュアル覚醒(新)

装備 ミスリルレイピア(FF零式/剣)
必殺技 覚醒スピンドライブ

敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の地&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+地D覚醒モード・壱【マキナ】&【記憶の共振】
D覚醒モード 地D覚醒モード・壱【マキナ】
・地属性アビリティブースト(最大効果:中)
・地属性アビリティ使用時にもう2回放つ
・待機時間を短縮する
・地属性アビリティを使用する度に効果が上がる、自身のセットした地属性アビリティのクリティカル率を変化(最大3段階(50/75/100%))

地D覚醒モード・弐【マキナ】
・限界突破Lv2アップ
・地属性アビリティブースト(最大効果:中)
・地属性アビリティ使用時にもう1回放つ
・待機時間をなしにする
・地属性アビリティを使用する度に追撃[Dアサルトレイピア]

[Dアサルトレイピア]
敵単体に6回連続の地&闇&無属性物理攻撃

【発動優先度】
地D覚醒モード・弐【マキナ】
地D覚醒モード・壱【マキナ】
地覚醒モード
デュアルシフト ・必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身のATBゲージの蓄積時間を1回なしにする
・自身に地D覚醒モード・弐【マキナ】を付与
・自身の地D覚醒モード・壱【マキナ】を解除
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ マキナ

待機時間短縮効果が含まれるデュアル覚醒奥義。

セットしたアビリティのみ短縮するD覚醒モード・壱が多い中、マキナはシンクロアビでも反応するので、素早く攻撃できます。

覚醒1がピーキーな性能なため、マキナのメイン必殺技として活躍してくれます。特にシンクロ1の左シンクロアビには魔法剣ダメアップも付くので、併用すれば火力を出しやすくなるのも特徴です。

マキナ真奥義(新)

装備 レーヴァテイン(FF零式/剣)
必殺技 ソードフィールド・極

[1回目]
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・マキナ】+一定時間、自身に地属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ
[2回目]
敵単体に20回連続の地&闇&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃+真奥義強化・マキナ解除
追加効果 【真奥義強化・マキナ】
真奥義強化・マキナ中に与えたダメージ量に応じて、[ソードフィールド・極]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ マキナ

一般的な真奥義。

1回目で限凸Lv1アップ+重式、2回目で21連攻撃を繰り出します。デュアル覚醒奥義、シンクロどちらか所持していれば確保しておきましょう。

パパリモ真奥義(新)

装備 ゴールデンアイ(FF14/杖)
必殺技 サイオンズゼノグロシー

[1回目]
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・パパリモ】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ
[2回目]
敵単体に20回連続の炎&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性魔法攻撃+真奥義強化・パパリモ解除
追加効果 【真奥義強化・パパリモ】
真奥義強化・パパリモ中に与えたダメージ量に応じて、[サイオンズゼノグロシー]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ パパリモ

一般的な真奥義。

火力が過剰気味であったパパリモのダメージ上限を上げられるため、装備が揃っているなら引き当てておきたいところです。

また、シンクロは同弾に含まれているので、未所持であればセットで獲得しておきましょう。

イゼル真奥義(新)

装備 ティターニアロッド(FF14/ロッド)
必殺技 氷結の静寂

[1回目]
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・イゼル】+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ
[2回目]
敵単体に20回連続の氷&無属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&無属性召喚魔法攻撃+真奥義強化・イゼル解除
追加効果 【真奥義強化・イゼル】
真奥義強化・イゼル中に与えたダメージ量に応じて、[氷結の静寂]の威力と限界突破Lvアップ(最大:2段階)
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ イゼル

マキナ、パパリモと同じく、21連型の真奥義。

イゼルシンクロは条件を満たすと、火力が一気に上がるので、パパリモと同じく装備が揃っているなら回収しておきましょう。

マキナシンクロ2(新)

装備 白虎のルシモデル(FF零式/軽装鎧)
必殺技 ドレインソード

敵単体に15回連続の地&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+待機時間を1ターン短縮する+味方の零式シリーズの生存人数に応じて追加効果

・FF零式キャラが0~3人いる場合
味方全体に雷属性攻撃無効バリア(最大HP50%分)を付与+一定時間、自身が魔法剣アビリティを使用する度に自身と同じ列にいる味方全体の待機時間を1ターン短縮する
・FF零式キャラが4人以上の場合
一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+一定時間、自身が魔法剣アビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階(60/70/80/90/100%))+自身にAG減状態を付与
シンクロ
アビリティ
【ラッシュドリル/シンクロ:魔法剣】
敵単体に自身が力への渇望モードだと威力が上がる6回連続の地&闇&無属性物理攻撃

【ヴォーパルドライブ/シンクロ:魔法剣】
敵単体に自身がAG減状態だと効果が変わるダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃or(敵単体にダメージ限界突破可能な地&闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【力への渇望モード】+AG減状態を解除)
追撃効果 【力への渇望モード】
シンクロモード継続中、自身の限界突破Lv1アップ+アビリティバーサク+魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中)+待機時間を短縮する+魔法剣アビリティを使用する度に味方全体に500ダメージを与える分身無視の特殊な物理攻撃+自身が魔法剣アビリティを4回使用時に力への渇望モード解除
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ マキナ

地属性、FF零式パーティによって使い分けられる、マキナのシンクロ奥義2。

地属性パーティだと雷無効バリアと、魔法剣アビ使用時にマキナと同じ列のキャラ全員を短縮させ、FF零式だと全体のクリ率を50から100%まで上がります。

零式パーティの場合は、右シンクロアビを使うと自己バフを得られるものの、アビリティバーサクで操作不能になる点は注意。とはいえ、トリガー右シンクロアビなので、使用しなければ普通に操作しながら戦えます。

パパリモシンクロ(再)

装備 オメガ・Cジャケット(FF14/軽装鎧)
必殺技 魂を継ぐ者

敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする
シンクロ
アビリティ
【サイオンズ・ファウル/シンクロ:炎属性】
敵単体に6回連続の炎&無属性魔法攻撃

【三連魔ファイジャ/シンクロ:炎属性】
敵単体に3回連続の炎&無属性魔法攻撃+自身の炎属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:中)
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ パパリモ

必殺発動時にATB3回分なしになるシンクロ奥義。

覚醒と併用すると、全体へ付与するバフ条件を簡単に満たせるため、火力を一気に上げられます。

炎魔法アタッカーの中でもトップクラスなので、パパリモを使うなら絶対に引き当てましょう。

▶ブラックハーンロッド(覚醒奥義)の評価はこちら

イゼルシンクロ(再)

装備 カラダンダ(FF14/ロッド)
必殺技 忘却の彼方

敵単体に15回連続の強力な氷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【氷神憑依モード】
シンクロ
アビリティ
【氷雪乱舞/シンクロ:氷属性】
自身が氷神憑依状態だと攻撃回数と効果が変わる(敵単体に4回連続の氷&無属性召喚魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮)or(敵単体に8回連続の氷&無属性召喚魔法攻撃)

【ヘヴンリーストライク/シンクロ:氷属性】
敵単体にダメージ限界突破可能な氷&無属性召喚魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+どちらかのアビリティの使用回数を1回復
追撃効果 【氷神憑依モード】
シンクロアビリティを3回使用時に一定時間、自身に氷神憑依状態を付与+自身の氷神憑依モード解除

[氷神憑依状態]
自身の氷属性アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:大)+待機時間を3ターンなしにする+3ターン限界突破Lvを1アップ
特殊効果 氷属性強化【小】
専用キャラ イゼル

イゼルシンクロは、シンクロアビを3回使うと、3ターン氷アビダメアップ大、待機時間なし、限凸Lv1アップする強力なバフを付与します。

さらに、右シンクロアビが4連から8連に変化するため、手数も増やせます。

スロースターターではありますが、条件を満たせば爆発力が凄まじいので、イゼルを使うなら確保しましょう。

その他の装備一覧​

新規追加装備

装備 評価/効果
G・マジテックロッド(FF14)G・マジテックロッド おすすめ度:★★★☆☆

【LB閃技/パパリモ
リミットゲージ消費&待機時間なしで敵単体にダメージ限界突破可能な炎&無属性魔法攻撃+リミットゲージを1溜める
アダマンの小手(FF零式)アダマンの小手 おすすめ度:★★★★☆

【星6レジェマテ/マキナ
バトル開始時に一定時間、自身の待機時間を短縮する+魔法剣アビリティを使用する度に追撃[フォーカルソード]

[フォーカルソード]
敵単体に4回連続の地&闇&無属性物理攻撃

既存再販装備

装備 評価/効果
エクスカリバーII(FF5)エクスカリバーII おすすめ度:★★★★★

【真奥義/バッツ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・バッツ風】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ

[2回目]敵単体に20回連続の風&無属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性遠距離物理攻撃+真奥義強化・バッツ風解除
エレメントブリンガー(FF5)エレメントブリンガー おすすめ度:★★★★☆

【LBOF/バッツ
敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&水&風&地属性防御無視物理攻撃

スタンプおまけ一覧

爆フェス共通スタンプシート

爆フェス(2021)第1弾~第5弾の共通のスタンプシートでは、スタンプ、6個目で超絶、8個目で閃技orレジェマテ、10個目でシンクロ、15個目で覚醒奥義が選べる交換権が入手可能です。

また、第1弾~第4弾はスタンプ20個で格弾の新規装備を1つおまけとして獲得可能で、再販のみの第5弾では第1弾~第5弾の再登場枠の装備を獲得可能。

覚醒は2020年9月の「ふきぬけるがんさく」。超絶は2021年1月に開催された「ラビダン連動装備召喚S1-2」で、レジェマテ&閃技は「無秩序なる追憶(FF13/1月開催)」まで含まれます。

共通スタンプシート詳細はこちら

第4弾スタンプシート

キャラ 装備
バッツバッツ ルフェインセイバー/デュアル覚醒奥義
マキナマキナ ミスリルレイピア/デュアル覚醒奥義
レーヴァテイン/真奥義
白虎のルシモデル/シンクロ
アダマンの小手/星6閃技
パパリモパパリモ ゴールデンアイ/真奥義
G・マジテックロッド/LB閃技
イゼルイゼル ティターニアロッド/真奥義

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • バッツデュアル覚醒 17票
  • マキナデュアル覚醒 1票
  • バッツ風真奥義 0票
  • マキナ真奥義 0票
  • パパリモ真奥義 2票
  • イゼル真奥義 0票
  • マキナシンクロ2 0票
  • パパリモシンクロ 1票
  • イゼルシンクロ 0票
  • バッツLBOF 1票
  • パパリモLB閃技 0票
  • マキナ星6マテリア 2票

あわせて読みたい記事

GLORY FESTIVAL関連情報

爆フェス(2021)

第1弾
【終了】
爆フェス(2021)第1弾ガチャシミュ/当たり考察
6/25(金)~6/29(火)
第2弾
【終了】
爆フェス(2021)第2弾ガチャシミュ/当たり考察
6/27(日)~7/1(木)
第3弾
【終了】
爆フェス(2021)第3弾ガチャシミュ/当たり考察
6/29(火)~7/3(土)
第4弾
【終了】
爆フェス(2021)第4弾ガチャシミュ/当たり考察
7/1(木)~7/5(月)
第5弾
【終了】
爆フェス(2021)第5弾ガチャシミュ/当たり考察
7/3(土)~7/7(水)

爆フェス2021まとめ

爆フェス関連ガチャ

GLORY FESTIVAL装備召喚(無料)

GLORY FESTIVAL無料100連装備召喚

開催期間 2021/6/25(金)~7/12(月)

グロフェス無料100連ガチャシミュ

シリーズハッピーラッキー

シリハピラッキー

開催期間 2021/6/7(月)~7/11(日)

シリーズハッピーラッキーまとめはこちら

GLORY FESTIVAL 2021

GLORY FESTIVAL 2021

7/12(月)15時終了
クリスタルタワー-玄武の堅甲-クリスタルタワー-玄武の堅甲- 試練の間試練の間
ギフトダンジョン(2021年6月)ギフトダンジョン(2021年6月) 栄光の祝宴(2021年6月)栄光の祝宴(2021年6月)
無限スロットルダンジョン(2021年6月)無限スロットルダンジョン(2021年6月)

グロフェス(2021)情報まとめはこちら

ガチャ報告掲示板

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
FFRKクイズ【装備やアビリティ/名言当て】
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
【崩界】ドゥームズデイ(毒属性)の攻略とおすすめパーティ
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
シリーズラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年1月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー